![]() |
DJI RS 延長用グリップ/三脚(金属製) |
DJI RS3 と RS3 Pro の違いの一つに、付属の延長用グリップがプラ製か金属製かの違いがあります。RS3 Pro だけは金属製が付属します。
噂では RS2 時代はプラ製しかなく、よく折れたとか。
RS3 Pro では金属製になったものの、RS3 は RS2 と同じプラ製となっております。
乱暴に取り扱ってもボッキリならないように金属製が欲しいところ。
このサイズのミニ三脚?はなかなか代替品がないんですよね。
サイズは同じ。(足の長さ: 13cm)
重さは計測していませんがほぼ同じで 約230g (重めに作られているようだ)
DJIストアは佐川
RS3 Pro 以外のユーザーなどから人気商品となっており、DJIストアでは常に売り切れ状態。
RS3 Mini の発売タイミングで商品補充された??のか少量入庫したようだったので、速攻で注文。翌日には売り切れでした。
入荷リマインダーを設定しておく他手はなさそうです。
amazonでの購入は困難かと思われますw
比較
![]() |
DJI RS 延長用グリップ/三脚 左: プラ製 / 右: 金属製 |
重さは計測していませんがほぼ同じで 約230g (重めに作られているようだ)
素材が異なるのは当然として、細かい仕上げがちょっとづつ異なります。