DELL XPS13 9300

XPS13 9300
モバイルPC主に(VSCode用)13インチクラスを検討。

Macbook pro 13 


構成が古い割にお高い。CPUが第8世代 Kaby Labe Refresh。
ボッタクリ感が否めない。OSがバギー。
Linux環境として見てももはやWindows10の方が魅力的。
iOSアプリは書かない。キーボードが糞。
でも、品質や所有欲は一番良さそう。
でも、もうすぐ新製品出そう。

Razer Brade Stealth 13


なかなか良さそう。かっこいい。CPUも第10世代 Ice Lake。
熱害(ファンが煩いという噂)と16:9のスクリーンサイズがネック。
サポートに疑念あり(受けてないけどね)。
ノートでゲームとかしない。
Windows10 Proが選べないので追加費用が発生する(+約13,000円)。
でも、餅は餅屋。PCはPC屋が良さそう。
でも、MBPより少し安い。

DELL XPS 13 (9300)


ちょうど良いタイミングで新型発表*2020-02-14。CPUも第10世代 Ice Lake
プアマンズMBPっぽい見た目でかっこいいし薄い。
画面も16:10(1920x1200)が選べる!
16GB+512GB NVMe しかも安い!
でも、DELL (モニター屋だと思ってる)。
でも、受注生産。厦門製

まあ、いいか。
軽い気持ちで、モニター以外の初のDELL製PCを以下の構成でオーダー。
ノートを買うのは超久々。

こんな構成
  • プラチナモデル
  • シルバー(黒)
  • オフィスなし
  • Win10Pro
  • RAM 16GB
  • SSD 512GB
  • HD+(1920x1200)
  • タッチなし

2020-02-25 発注>納品予定2020-03-26 !!

ていうかDELLの納期管理は精度が低い

信用度の低いオーダーステータス表記やいい加減な納期表示に苛つきながら待っていると、予想外にも約2週間(2020-03-11)にいきなり到着。

COVID-19のパンデミック中で海外貨物も検疫所で2週間留め置きという噂も何処へやら。

一応、外箱を入念にアルコールスプレー消毒し、本機も取り出し時は手袋に防護マスクの出で立ちでアルコールで拭き取り消毒(画面以外)しましたよ。

XPS13 9300
なかなか外観はかっこいい。
ロゴがリンゴだったらMacに見えるかもしれないw
もはや天板ロゴは無刻印で。それが嫌なら単に"XPS"で良いのではないだろうか?

質量:1.2kgということで、Let'sノート(法人モデル)と比べるとかなり重く感じる。

XPS13 9300
カーボンプレートはpitakaのiPhoneケースみたいなしっとりとした質感。

XPS13 9300
XPS13 9300
モニターの枠が狭く、そしてなかなか発色も良い。
タッチパネルが無いモデルは4辺に段差があるのが少し残念。

なお、付属のACアダプターは45WのUSB-PDタイプなので、適当なACアダプターでも代用できそうです。

トラックパッドはMacっぽくジェスチャーも使えてなかなか良い感じ。
マウスなしでもなんとかなりそう。だがMacほどの完成度ではない。

XPS13 9300
キーボードはバックライト付き。
でも暗いしすぐ消えちゃう。
XPS13 9300
内蔵SSD

SSDPEMKF512G8 NVMe INTEL 512GB


BTマウスを買おう

トラックパッド運用でも問題なさそうですが、やはり自宅で使う際はマウスがあったほうが何かと便利ということで、マウスを買うことに。
ただし、USBポートは2個しかなく、充電で一つ消費するので必然的にBluetoothマウスになります。しかもType-Cだし。

小型のBTマウスはロジのM557一択だと思っていますが、あのブリスターパックが開けにくいのでw
今回はあえて外してみました・・・

Microsoft Ark mouse

Microsoft Ark mouse ELG-007
イロモノに手を出してしまいました。
Ark mouse
大きさや薄さは良いのですがいかんせん持ちにくすぎる。
Ark mouse

これならトラックパッドでOKじゃん。

ということで・・・

Razer ATHERIS


Razer ATHERIS
RazerのBTマウスはこれ一択臭い。
Chroma対応じゃなかったりするので正直ロジで良いのですが、あえて。

でもステッカーはChromaだったり・・・

Razer ATHERIS
探さないとよくわからないところに2.4GHzレシーバーが入っていたり・・・
(BT接続の場合は使いませんけどね)

Razer ATHERIS
Razer ATHERIS
蓋はマグネット式。付属電池はEnergaizer MAXでした。
Razer ATHERIS

LANCEHEAD TEと比較

かなり小型でいかにもモバイル用って感じ。
同じマーキュリーエディションですが、色味は少しグレーっぽい。
デザイナーも同じっぽいですね。

サイドボタンの位置が手前すぎる以外は概ねOKです。
なお電飾はありません。

Razer ATHERIS
Synapse3無しの運用だとカーソル速度が最高速(9700dpi)っぽく、もはや操作不能w
やむなくSynapse3を入れます。

Synapse3
Synapse3が導入され、認識するとようやくマウスカーソルも一般的速度に落ち着きます。
dpiスイッチャーも機能するようになります。

無線LANに耐えられない

当方の環境は Archer C7 + RE450 (いづれもTPLink)で 2.4または5GHz帯が使えます。
しかしながら、5GHz帯802.11ac でも遅く感じます。
付属ソフトで計測してみると、外向きサーバーからの下りが80Mbps程度です。

wi-fi6(802.11ax)の環境でも揃えるか?とも考えましたが、当座は有線接続にすることにします。

というわけで・・・

DELL DA-300
少し小さめの Amazon Echo ぽいコイツはなかなかイケてます。

1000BaseT/USB3.1Type-C/USB3.1Type-A
HDMI2.0/VGA/DP1.4
なおモニター出力は排他。
リール式になっており、ひねるとケーブルが出てくる。

DELL DA-300

やっぱ有線接続サイコー。

McAFeeをぶち消すとChromeがインストールできなくなる罠

おまけで付いてくるプリインスコのバカフィーをそもそも初期ウィザードで同意せず、その後アンインスコしました。
そして、Chrome入れるために旧Edgeを起動し、Chromeのダウンローダー落としてインスコしようとしても、どうもインストーラーがネットワークをブロックされているようで、エラーになりました。
Firefoxは問題ありません。

工場出荷状態に復元して再トライしてもNGだったので、バカフィーが消えるときにバカフィー自身あるいはWindows側が意図的にChromeブロックするDefenderあるいはWindows Firewallのプロファイルを仕込んでいるのではないか?
と考えています。

解決策は契約中のESETを導入(これはインスコできた)すること。
その結果DefenderからESETに各種ブロックの制御が移るため、Chromeも正常に導入できるようになります。

Windows Hello で起動不能障害

Windowsアクティベーション直後に色々導入やら設定やらするタイミングは色々危険。
裏でStoreアプリをダウンロードしていたり、Windows Updateなども動いていたりといろいろと初期設定関連が走ってます。
その中、Windows Hello(顔面認証)の設定を行って、確認のためいきなり「ログアウト」を選択したのが間違いでした。

その後画面が明滅し、マウスカーソルを残しブラックアウト。
強制電源OFFをしたらOSが起動しなくなりました。
何度か試していたらbitlockerまで作動。
幸いWindowsアカウントはオンラインアカウントに登録できていたようで、回復キーが提示されたのでなんとかなりましたがこれは危険。
(Proじゃなかったらbitlockerなしで出荷なんだろうね)

最終的には工場出荷状態に復元する羽目になりました。
(戻せるという点ではメーカー製PCのいいところ)

その後は顔面認証は設定せず、いろいろとアップデートが安定したあとに実施してみたら今度はなんの問題もなく使えるようになりました。

HomeとEnd問題

DELL XPS13 9300 Keyboard
(写真は英語配列)
DELLのノートによく見られる「Fnロック」。
通常F1~F12は修飾キー無しでF1~F12のキーシグナルを送出すると思うのですが、DELLの場合、メディアキーなどを優先するようにFnがロックされています。
Fn+ESCキーでロック切り替えできる他、UEFI(起動時にF2)でも変更可能です。
(ただし、カーソルキーなどにFnロックは作用しないようだ)

ところがカーソルキーのFn+左右にHomeやEndが割り当てておらず、メディアキー扱い(Fn+F11でHome、Fn+F12でEnd)なのでFn LockなしでF1~F12が発火するようにしていると、HomeとEndを入力したいケースでFnを修飾させねばならない仕様。


これはだめだろ。

AutoHotKeyでもFnは検出できないのでお手上げ状態。