AE-5 |
しかし、サブ機とは言え、一通りゲームからプログラミングから画像処理や音楽鑑賞が快適にできる環境は最低限ほしいのですよ。
サブ機の構成
- M/B - ASUS Prime H270-PRO
- CPU - intel Core i5 7500
- RAM - Corsair VENGEANCE LPX CMK16GX4M2A2666C16
価格.com 人気商品を選択したのですが、それが間違い。
H270-Proは確かに安いのですが、少しばかりコストダウンしすぎ。
- FANコネクタが3個しかない
- オンボードサウンドがまさかの2ch仕様
ケースがCorsair AIR 540 なのにケースファンが2つしか駆動できないとか、5.1chサラウンドシステムへの出力が2chとか、かなり悲しい状態に。
車庫のサブ機 |
結局高くつく
ファンは分岐させてなんとかしましたが、サウンドカードは駄目。
ちょうど良いタイミングでAE-5 が発売されたので入手。完全に余分。
もう3000円も出せば、H270F Gaming(7.1chオンボード)が買えたのに・・・
ダイナミックレンジが122dBということでAE-7待ちのつもりで見送っていたのですが、デザインもなかなか良さげなので気にはなってたんです。
AE-5 |
付属品 |
SMDx10個の約30cmほどのLEDテープと15chほどの延長ケーブル付属。
LEDテープはマグネット入りで側面でも貼り付け可能。
いわゆる5050タイプではなく、3芯タイプ。なかなか良く出来てる。
LEDテープ |
AE-5 |
一部ロゴ部分はエッチングっぽく、基盤の地肌が露出する仕様。
よって若干黄色っぽい。
AE-5 |
ZXシリーズから随分と印象が違います。
インストール
AE-5 |
背面追加USBを引き出しているのでケーブルが邪魔くさいけど・・・
最近はマザーによってはPCIEx1が冷遇されているので注意したいところ。
AE-5 バックパネル |
左から 光・センター+/サブウーハー・リア・フロント・ヘッドフォン・マイク です。
Sound blaster CONNECT
ソフトウェアも変わってます。
大昔の半角カタカナUIが懐かしいですな。
Sound blaster CONNECT MAIN |
Sound blaster CONNECTSound |
バスがオンにならないのはなぜ?
Sound blaster CONNECT Voice |
ボイスチェンジャー
Sound blaster CONNECT Voice Morph |
ただし、レイテンシは1sec.程度もあり微妙。
「モーフボイスを聞きます」ボタンはそのままでは作用しない。(windows10)
サウンド>録音>聴く>このデバイスを聴くにチェック>適用
バグ?仕様?ノーヒントなんだが。
Windows10 sound prop. |
光りモノ設定
Sound blaster CONNECT |
ちなみに光らない時は説明書をよく見る。実はこれで少しハマった。
まさかの外部電源供給方式。ペリフェラル電源コネクタを引っ張ってカードに刺す。
正しく接続していれば、起動時点でロゴが光る。
AE-5 LED |
後日追記:v3.1.22.0 で修正された模様
Sound Blaster Connect 3.1.13 win10pro |
サウンドフィードバック的なエフェクトがないのが残念だが、よく出来てる。
後日訂正:リボンは10本(100LED)までOK。
Creativeストア限定別売りリボンあり
Scout2.0
単に足音を増幅するにとどまらず、2.0では音情報から敵の位置を可視化。
本当ならチート級の機能。
オーバーウオッチで実験した・・・
- オンスクリーンでレーダーが出ない
- 音が変
- 携帯アプリ(ScoutRader)も試したが、ほぼ意味なし
おま環?
Scout Radar |
ヘッドフォン
設定メニューで出力先を切り替える。
ホームでは出来ない。地味に不便。
ケースのヘッドフォンプラグはピンヘッダをカードに接続していれば使用可能。
ただし、
- スピーカー>ヘッドフォン時手動で切り替えが必要
- ヘッドフォン>スピーカーは引っこ抜けばスピーカーに切り替わる
多分2の運用で良い。
なお、ヘッドフォンDAC経由で出力するパターンとそうではないパターンがある。
AE-5 設定 |
「ヘッドフォンダイレクト」を選択する。
変なフィルター無しなので、かなり大きな音が出る。注意w
AE-5 設定・ヘッドフォンダイレクト |
AE-5 設定・ヘッドフォン |
出力先はライン出力も一応選べる。
(ヘッドフォンモードでスピーカー出力)
音
まあ、オンボードの糞サウンドよりマシ。
そもそも求めているのは音質ではないので、OK。
124dB版出たら、メインマシン用に買うからはやく出してください。
全般
CONNECTは意外と良く出来てる。
しかし、いろいろ細かな設定が出来ない部分や、ところどころ「?」部分が垣間見える。
あまり期待しないけど、バージョンアップでよくなるといいね。
追記 2019-12-29
AE-7/9世代の SoundBlaster Command も AE-5 で使用可能です。
ライティング系は使うことができなくなります。
利点としてはConnectのアップデートが2018年でストップされていることやドライバーが最近のWindows10 19H2向けのWindows updateで配信しているものより新しい?ものが降ってくるので、最近の構成における互換性向上が見込めます。
Creativeのサイトから普通にダウンロードしても出てこないので、ちょっと謎。
下記の直リンで落とせました。
https://jp.creative.com/support/downloads/download.asp?region=2&Product_ID=23095,&Product_Name=Sound%20BlasterX%20AE-5&driverlang=1033&OS=51&drivertype=1