覚書: Sony Dual Sense をPCで使う

 

Sony Sual Sense

PC (Windows10)との接続

選択肢としてはXBOXコントローラー一択とも言い切れない状況。
PS5用のコントローラーはWindows用としてもまあまあ使えることがわかりました。

BT接続でのペアリング

要: BTレシーバー/ドングル

  1. クリエイトボタン(\ | /) + PSボタン長押し(LED高速青点滅)
  2.  Windows側から検出
    設定>デバイス>Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する>Wireless Controller

有線接続

要: USB-C to A ケーブル(USB2.0?)

  1. 接続するだけ

Steamでの設定

単にPCに接続しただけでは動作しませんでした。

  1. Big picture モード
  2. 設定 > コントローラー
  3. PlayStation 設定サポートに✔
  4. お好みで「個人設定」

Steam controller settings

ゲーム側での設定

Steamでコントローラーサポートタイトルの場合は特に何もしなくてもXBOXコントローラーとして振る舞うようです。

ABXYの読み替え以外はほぼ違和感ありません。

on Steam game

XBOX Gamebar は使えない

そもそも Xボタンがないので開けません。
キーボード側から、Win + G で開けますが、コントローラーでの操作はできず。

ただし、Gamebarを使っている人いるのか知りませんがw

Steam以外での認識はなにか他の手段を取る必要があるようですが、面倒なので割愛。

BT接続時の電源OFF

Steam側のコントローラー設定で時間設定(有線接続時は無効)できますが、マニュアルで電源切る場合はPSボタンを長押し(10秒)

DualSense

BT接続時の電源ON

同じくPSボタンを一回押すと電源入る気がします。


USB Audio

有線接続時のみ dolby atmos 対応のUSBオーディオデバイスとしても作動するようです。

手前のミニジャックに何か刺す

余談

グリップ部分はシボではなく、プレステアイコンのモールドだというのは有名ですので撮影してみました。
iPhoneのほうが寄れるw

NIKON AF-S DX Micro NIKKOR 40mm

Apple iPhone13 pro max