![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi2xwzHcH_2_AE4ciSmYLhGVxz-BObHQ_jxwFCt-1JSAFA6v4QtncW8PmmRk3VKzdJ0cXfs0gXMuEIDloW9q8QfJEfg8DZK-RLzwRS-2GUKrK3FvZaNCdyW3V9Cw3wZ2Zud8YtuQBx4l48/s1600-rw/Logitech+Gaming+Software+2015-04-14+114029.jpg) |
これ |
CAPS LOCK : オン
この表示が出ていると、GTA-V のデフォルトキーバインド「特殊スキルの切り替え」を行うと、デスクトップ側にフォーカスが引っ張られて、ゲームがウィンドウ化します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhXNc8CCacgfCt1R2_ApkYiFIQbNu6G2j_Oe2iVUczwdAxp3YZN03NFNRv6fChCuTnvkB_oc9qgQXcarg3jDYtIetGp7lC61PmTTCIwFvYlc4acKQISW3cjbUsWpKstTKhlo4NBKEi2OYA/s1600-rw/2015-04-14_00001.jpg) |
CAPS Lock : 特殊スキルの切り替え |
私の環境ではこの表示はいつのまにやら表示されるようになっていて、ロジクールのドライバかな?と思ってましたが、まじめに調べるとどうやら Bluetooth関連。
Broadcomのスタックが入っているのでBroadcom特有かもしれませんね。
手っ取り早くFixする
ProcessExlorer で調べる>停止>関連dllリネーム>再起動
- ProcessExplorerを起動
- shift + Caps Lock で例の表示を出す
- 素早く ProcessExplorer のFind User Processアイコン(ツールバーのレーダーみたいなやつ)を「CAPS LOCK : オン」表示にドロップする
- プロセスが特定できます(BTTray.exe)
- プロセスを右クリックでPropertiesからExloperボタンでエクスプローラーを開く
- BTTray.exeをProcessExplorerなどでkillし、
同一フォルダにある BTKeyInd.dll をリネーム(たとえば _BTKeyInd.dll)
- BTTray.exe プロセス再開
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjrwimCQOPcfA6Nhf4Mn4SqWq3imRpamRC0A687M5Dybrzv3QAGwD32pL5e3kTfvy_b4rAjOlwmOQ22ywlLsTMTHAJBq3Bl9i-Gkn0-4oxn9Wbi7igAjATEnKiwasu4cK1OZQ3AlCMYdBw/s1600-rw/Image4.jpg) |
プロセスをキャプチャ |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEir8amZiMfuJOnwjIJ5QIIGGrToGSE-fSWektP1BEXz9Ssk5_rq3MIh6DnuYgNiqa_x2uaBwLuRJj_vb6PJqw5F_l53S05Cr74fSz_H8MtWma8XvkpXB7-lSHTAkdH7NwzpqZzqVokZVkY/s1600-rw/Image5.jpg) |
BTTray.exe の場所を特定 |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgouOQxIfj_ejfjDv1Ni6T4pGb-dmNfqqK4SIfzkE2PwN8S2ZVfe-iF6NcxqlJNMQSgr_Q0yCmkk3xR4gjPxrG_MmJDAdda_BGKfhR74KhgqHmADmTSCxYlmqwdbUygAy1tqcBB3ruehHo/s1600-rw/Image6.jpg) |
BTKeyInd.dll が「CAPS LOCK : オン」表示本体らしい |