![]() |
G9x G9x G9 G9 |
ホントは「J9」
Logitechのマウスは3年保証。故に、壊れても修理に出せば新品交換なのですが、いつのまにか買い増しして4台目です。
1代目G9を購入>修理>修理中に2nd.購入>1st.修理戻り>2nd.故障>修理行き>1st.使用>2nd.戻り>1st.また壊れ>3rd.購入>3rd.故障>2nd.再起動>2nd.故障>4th.購入・・・
面倒なので結局新品買ってきちゃうのがよろしくない感じですね。
時にG9xは最近amazonでの入荷が少なくって、先週末まで欠品中。
しばらく Mamba2012で我慢していましたが、やはりG9が(・∀・)イイ!!ということで、今週再入荷があったのでポチりました。
延6台ほど使ってみましたが、下記のような壊れ方をします。
- 左クリック不調x2
- 右クリックチャタリングx1
- チルトスクロール不良x1
- サイドボタン接触不良x2
まあ、スイッチ系が弱い。ということで。
G9xもそろそろディスコンという話も聞きますし、フリースピンホイールが好きなのと、大きさが丁度いい感じなので後継機が望まれますが、最近のLogitech/Logicoolはスマフォやタブレット系などに注力してPC市場を蔑ろにしている傾向にあるので、なんとも言えませんな。
G300/500/700があるじゃん?・・・お断りします。