![]() |
J'S RACING 3D GT-WING S-TAI |
しかしながら翼端板の取り付け角度はやや前のめりに角度がつくようにセッティングされており、前々から気にいらなかったんですよ。
この羽根をつけてから何年経つか覚えていませんが、ようやく重い腰を上げました。
(といってもドリルするだけ)
変更前(角度ついてるでしょ) 暗い写真しか無かった・・・ |
一番後ろを視点に同心円をプロットして角度調整後の穴の位置を決めてドリルします。
![]() |
加工取り付け後 |
皿ビスなので皿穴加工などをしています。
無段階に角度変更できるようにスリット状に穴を開けようかとも思いましたが、強度が不足しそうなのでやめ。
![]() |
良い感じの角度 |
形状自体はVoltex純正などよりJ'S特注形状がよろしいかと思います。
最近趣味が変わってきたのか、ステッカーも無いほうがカッコよく見えてきましたのでこのまま何も貼らないでおきましょうか。
しかし翼端板は奇を衒った形状より、単なる長方形も良いと思いますが作るのが面倒ですね。
コメント
コメントを投稿