デカサングラスとかやたら流行っているようなのですが、ある日Ray-ban の AVIATOR Classic metal を買ってみたら・・・
フレームが白かった・・・orz
いや、「ホワイトメタル」って書いてあったんですけどまさか丸塗りとは。
フレームは甘んじて許せても、これってレンズがガラスなんですよね。
もう重くてすぐにずれまくります。
ということで、他のRay Ban を探すことにしましたら、なんかカコイイのがあった。
イマイチ色が分かりズらいですが、ブルー系にゴールドのいやらしい組み合わせです。
![]() |
Ray Ban RB3025 |
いや、「ホワイトメタル」って書いてあったんですけどまさか丸塗りとは。
フレームは甘んじて許せても、これってレンズがガラスなんですよね。
もう重くてすぐにずれまくります。
ということで、他のRay Ban を探すことにしましたら、なんかカコイイのがあった。
Ray Ban RB3183 001/7B |
で、これもいきなり河原で石の上に落としてレンズにキズが・・・
ということで、これまた急遽良いものが無いかと物色していたら、キミ・ライコネンのインタビューをYoutubeで見たときに、彼がカッコいいグラサンしていたので調べましたら、Oakleyだということが判明。
Oakley DISPATCH |
このモデルは AVIATOR をイメージしているとのことで、確かにそれっぽい雰囲気を持っていますし、最近のオークリーらしいモダンなフレームとうまくマッチしていると思います。
というかオークリーは日本法人が出来る前に4,5万もする並行モノに一回手を出したことがありますが、超久しぶり。
さすがに軽いし、レンズもHDO仕様です。
ネットだと並行物件が多く、アジアンフィットが欲しかったので近所の国内正規代理店に行ったら、黒系はいくつかありましたが、この色が無かったので取り寄せ。
店員は一ヶ月くらい掛かるとか抜かしていましたが、実際中二日で入手。
コメント
コメントを投稿