Thrustmaster Ferrari F1 Wheel Add On for T500RS |
さっそくMSYから到着しました。
ステアリング単体で約2万円。箱にコレクターズアイテムとも書いてあります。
早速チェック&セットアップしました。
結論から申し上げますと、G25/27で十分。というかT500は不要なんじゃないか?
という感じです。
Thrustmaster Ferrari F1 Wheel Add On for T500RS 外観 |
さらにLEDのレブメータなども省略されています。
ちなみに以下の写真はF150°の実物。
Actual F150° Steering Wheel (2011) |
Thrustmaster Ferrari F1 Wheel Add On Additional Dummy Gimmicks |
Thrustmaster Ferrari F1 Wheel Add On |
Thrustmaster Ferrari F1 Wheel Add On |
Thrustmaster Ferrari F1 Wheel Add On |
ダミー以外の各種スイッチはお金がかかっており、フィーリングは良好。
重ね重ね、質感を台無しにするダミーダイヤルは残念。
Thrustmaster Ferrari F1 Wheel Add On |
クリック音が大きめでシフトのたびにカチャカチャ音が気になるタイプ。
Thrustmaster Ferrari F1 Wheel Add On |
重さはT500 RS純正ステアリングの三分の2くらいの重さ。
Thrustmaster Ferrari F1 Wheel Add On |
Thrustmaster Ferrari F1 Wheel Add On Advanced (Ferrari F1 Wheel Integral T500) Mode |
T500のステアリングを変更して、PCにプラグした時点で新しいデバイス扱いでドライバがセットアップされます。
コントロールパネルも自動的に変更になっています。F1 2011にて操作性チェック
「バタフライシフトがステアリングについてくる」というあたりまえの事がようやくT500で実現したことは評価できますが、そもそも最初からこうしろよと言いたくなる気分。
どうやらデバイス的に別物扱いされているようで、T500RSをデフォルトで認識していた F1 2011 では自動検出できませんでした。
F1 2011においてはデフォルトですべての操作をステアリングだけで操作不能。
(F1 2011補足)
コントロールパネルにてNormalModeとAdvanceModeに切り替えすることでT500RSモードとFerrari Integralモードを切り替えることができるようです。
Normal Mode にしてF1 2011 を起動すれば T500として検出されます。
Thrustmaster Ferrari F1 Wheel Add On Normal (T500 RS) Mode |
Normal Mode時のデバイス名 |
Advance Modeのデバイス名 |
Normal Modeはボタンの数が減りますが、"T500 RS"として認識するため、F1 2011など デフォルトでT500 RSに対応しているゲームでカーソルキーやスタートボタンなどが機能します。
Advance Modeではすべて自前で割り当てる必要があるばかりかメニュー操作などキーボードを併用する必要があり不便極まりありません。
ちなみに F1 2011やDirt3ではゲーム起動時にデバイスの「スタートボタン相当」のボタン入力をもってデバイス設定を活性化させるのですが、Normal Mode時のスタートボタンは「WET」ボタンになります。
Thrustmasterのサポートページに解説があります。
Inside SimRacing のビデオもわかりやすい。
コメント
コメントを投稿