![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgsOf9x3-PkWOut8HPCvVPPg_zhL55tdNAZaLdnx79T2BNtgDwZ_2UrTAOUeYMd11qjU2tohzk6l9XfERgePBaUoNY5K9QNWcowjAb8irmNU1iaURg2ddk8YZRK6-s4WYSn-5IoQQPP98Q/s640-rw/DSC01146.JPG) |
深センを2往復した? Mac Mini |
7月24日オーダーの Mini (2011 Mid 竹モデル + i7 )が予定日(8月2日)より早く到着しました。
早速箱チェックw
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi7WAP3BB4WtaObC09zNQj5opZtUi2vhATos68Y6JDtNXv8dIbn9A0CgQpLkHPkZvr3WLAhBYMNJrRztFPzQ4J1PqZamrmttKaSKP5j_eKmiYQsVnZ1nA_r6ex1L4oRQ_t23tx9TaqHaRo/s640-rw/DSC01149.JPG) |
側面
竹梅モデルは標準 i5 が搭載されていますが CTO モデルで i7 を積んでも箱はそのままのようです |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjxAFefnUrLV921GUXJw_GwmJi6Xc8ld5zeJ551YugVHJ-lp6LFe-yQrcQZnhVolDEM1XrOGkk8LTyk-TXVMV7Xxx86EpPK6zL-hUKZ3Uw0jU9G88CdK4yHGKeAbz-PBELTbIo1UKQLvNs/s640-rw/DSC01150.JPG) |
従来の mini からするとデッカイ印象 |
開けた瞬間登場するんですな。
ACアダプターが無くなってほとんど本体だけのパッケージなのでずいぶん小さくなった感じを受けましたが、実際中身を見るとデッカイ
AppleTV にも見えます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgDNuaPT9oiCPrVEVXQIH9RDymDKavcugwgA1tnaAk15JdvYjcsr0wo4akAbQEQLX_rgNTBJsDfhBWDny7pxn5jLGnDw4LbGixnrrL8JXc-aRBZI0ES4C22466-a5G2WWOKYttAcbkMJQs/s640-rw/DSC01151.JPG) |
入っているのは、電源ケーブルと Mini HDMI > DIV コネクタ、説明書類 |
早速メモリーを交換。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgW0t9P9kVOm_st68FOd2CV6F1R-he9oMybWy599VGkiKDG0ONVYk7U77TrDlXywpXV2sRFsTCkNG3d-Jp6qJuxous5yVcsNi1nzn4yVH8rPj6g3Z-DVLyMccy2oG2L9vsHvUf6El0sOTY/s640-rw/DSC01156.JPG) |
このフタめちゃくちゃ硬い |
素手で回そうとしたのですが、硬くて親指の爪が剥がれそうになりましたよ。
頭を使って車のダッシュボードなどに携帯電話を置く滑り止めシートを使ったらあっけなくオープン。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjWLdKHmN38wtgdmTc-tR2khrwuUhrku2xZpiYjAZ35gNVfF83ve5KrLtjgaMk79YJmlkX1eQIoJoiWZ_r6n46x3YJMnBOq4YbXOyZPwVXVJs4Kjqz4546zYoVno-eMubI0TFtHpC1FpzU/s640-rw/DSC01155.JPG) |
最近はメモリー交換できる |
竹モデルに付き2Gx2系4GB入っていますが、これは捨ててしまいます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgxvYIkz01jc74UruG8jBwdLsY9XqVqUaosSbPenWHKK3LkiT-VHZPLS_zEazHGkEl3F_WBeK7lY7eWygN22ieMjLLib5FTCdypf20S140m42_9ELBz575vIxZ6PKwIDBDTKcDLFLE-sM0/s400-rw/DSC01152.JPG) |
純正はサムスンでした |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiBhPGkn8JEhoiAfXJ1sD5N0-ggkKbaB1zsGTRADNnYicbBgnB0uSd2XBe8xybmxQIFB4W_F1PX6KE7mN3LGvK3YR3U1sfJQ942gQjWbwiyuXuQpQJtpGUzzo2sAWUfgdFN0PQAlRLQC1A/s640-rw/DSC01154.JPG) |
買ってきた 4GB x 2 を入れます |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhPtTtbr48wU2900JzWo2W-GlL4YkfZuJnts3LFKZXjdUofCxjX3UZyvV2GV3XoRMBlT8p_E0PZZGOFQ7IkSgAaQnnbNmzV4AsT2DaXqnISRRxyRmYzvfUndG6Ul9wc_bgdZyBxNuRlHm8/s640-rw/DSC01158.JPG) |
設置
Miniは専用の台に載せていますが、まあとりあえずそのまま使えそう
すこし座りが悪いのでそのうち何とか・・・ |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjw-6sm1ax77nqAg_geX6bt_7pAADy4GjG9-ZyHBEu3ihbqLMLJ8xqqkFft7YINeBKhz17vhQWnUSYfVK9DhmmtL37xM493U8i64kLyb0BxzN19GzklMbhHjP3YTfNxTqKAa8dyJCEFB8o/s640-rw/DSC01163.JPG) |
LEDが暗い感じ |
昔の Mini と比べ LED が暗くなってますね。
ひとまず TimeMachine から復元とかいろいろやっております。
コメント
コメントを投稿