NFS Shift 2 Unleashed - シンガポール版 |
EAジャパンでは日本語版は完全放置のようなので、並行物の英語版を入手。
4/1日より STEAM でも普通に買えるので日本語版はリリースは無いと考えてよさそうです。
ところで「Unleashed」ってどういう意味?
「躍動する」とかそんな感じのようですが、普通にググると「スエーデンのデスメタルバンド」って出てくるんですなw
インスコ
DVD Autostartを起動すると言語選択 当然ですが日本語無し なお、NFS Hot Pursuit のようにレジストリで日本語になりそうですが、NGです。 |
Install |
激しく同意 |
ふーん DX9cなんだ |
Custom を選択してもインスコフォルダーを変更できるだけ |
出た。Hot Pursuit からですかね?インストール前にレジストさせる方式は。 |
CDキーを入力 |
アクティベーション |
ようやくインスコが開始・・・が、遅い。 途中で何か聞いてきたりしないので、放置して休憩でもしましょう。 |
EADM は入れたほうが良いですが、DVD付属のバージョンは既に古いバージョンなので 既に導入済みであれば入れる必要はなし。 EADMを起動すれば最新版を落としてくれるのでそちらが吉。 |
インスコフォルダに ™ (TM)付の名前で作成されるので起動できないとかのトラブル報告を見かけたので、チェックしたところ・・・
C:\Program Files (x86)\Electronic Arts\SHIFT 2 UNLEASHED\
に導入されている模様。(Win7 SP1 x64 日本語環境)
レジストリを確認。
確かに Install Dir は 「TM無し」です。
スタートメニューショートカットなどは TM がついていますが、そんなの使わないので無視。
実際に起動できるか試しましたがまったく問題がありませんでした。
Steam版でも同じような症状の方もいらっしゃるようなので、環境による?
でも「™」って普通にUnicodeなので問題が出るのが疑問なのですが・・・
コメント
コメントを投稿