delibary service |
今回もデリバリーサービス。
わかりにくいですが、左サイドシルの凹みと塗装の剥離修正。
フロントバンパーも塗装不良で剥離とクラックができているので修正。
その他は油脂類全とっかえのおまかせコース。
10月11日入庫
マーキング見えるかな? |
12月26日帰還
長かった。
![]() |
自宅にて |
今回はナイフレステープ使ったので少しは直線出たと思います。
3M knifeless tape |
少しコツが居るけど。
この角度だと微妙に曲がっているように見えますが。
サイドストライプ |
この角度だと正常。
ドアの隙間があるのでラインが途中から太く見えますがこれも意図的。
サイドストライプ |
フロントは再塗装のついでにエンブレム穴をスムージング。
ナンバー穴じゃスムージングせずに純正のまま。
純正ブラケットはやはり形が好みではないのでBYSのステーです。
BYSのステーはナンバーが風圧で曲がってくるので極薄の枠をつけました。
![]() |
無限のナンバーボルトにしてみた (見えないけど) |
![]() |
普段はガレージ内でもこんな感じになっとります。
ガムテは補強(ウィングの角で破けてくるのでね)。
![]() |
ガレージ内 |