amazon から届いた荷物 |
品物が軽ければシュリンクパックで動きを止めてしまえるので、「紙」は入っていませんが、ちょっと重めの荷物だと隙間を埋めるために、「くしゃくしゃに丸めた紙」がよく入ってますよね?
品物の縦横高さや重さなどのパラメータで自動的に箱のタイプが選択されると思われます。ダンボールの箱はそれほど細かなバリエーションは無いので、いつもやや大きめが選択されるのですが、稀に組み合わせによってはとんでもない隙間が発生するパターンがあります。
ある日
- サンコー クリップモニターアームDX THARM15 27656
- サンワサプライ モニタアーム補強プレート CR-LAPLT1
- audio-technica ヘッドホンハンガー AT-HPH300
- エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026
を同時に買ったら・・・
上の写真の様にでかい箱に中身スカスカ。梱包担当は隙間を埋めるために、丸めた新聞紙ほどの大きさの紙を投入するわけですが、なんと今回42枚ッ!
じゃーん!w |
ちり紙交換にだしたらトイレットペーパー1個くらいにはなるんじゃないかなw
興味があればトライしてみようw