経営者が好きではないのであまり使わない楽天でやむなく購入。
英語ではなく、日本語で買うことが出来てほっとしています。
実際の購入店舗のURLは伏せますが、まあタイトルに店の名前書いてありますからね。
適当にググってください。質問されてもお答えしませんのであしからず。
このお店は某掲示板のケーススレッドでなかなか好評だったので見てみると確かに1個280~380円と安い。話のネタにいくつか仕入れてみました。
写真以外にもいろいろ買ったけど5000円行かないw |
中国製のビニールケースは恐らく単価10円前後と思われますが、1700円などと100数十倍の暴利を貪る店に比べたら、2~30倍というのはなかなか良心的に見えますw
買ってみたのは良くあるダイヤモンド加工TPUケース、薄型ハードケース、バンパータイプの3種類。
緑色が好きなので |
TPU素材のソフトケース
TPUケース |
蛍光っぽいグリーン |
ボタンも問題なく押せますし、サイズもぴったり。背面ガラスにフィルムを貼っているとやや完全にはめ込み出来ないようですが、それほど気にならないレベル。
ただ個人的にはTPUはポケットに出し入れしにくいのでイマイチかな。
プラ製ハードケース
ハードケース(これはピンクだが) |
2000前後で売られている一般的なハードケースなども傷がつきやすいらしいので致し方ないことと思います。傷以外特に問題になるところもありませんでした。
卒の無い仕上がり |
ややおとなしめのグリーン |
ウレタン製?バンパータイプ
半透明で表面つや消し処理 黄緑っぽい緑 蛍光ではない |
ソフト素材だが結構硬めで細い部分もふにゃふにゃしない |
TPUに比べて素材が少し硬い分ボタンを押す力が必要 |
背面が露出するという点が許容できればこれはアリかと思います。というかかなりマトモ。
#写真のiPhoneは背面フィルム貼っています
一個280円だったはず。なかなか良い感じです。
というか、これ見てしまうと純正バンパーに10倍の価値を見出せるか?ということになりますが、あちらは一応0円でしたっけw
バンパータイプ |
半透明やソリッドそれぞれ9色とか色バリエーションがあるので、また気が向いたら仕入れてみることにします。
バンパータイプ拡大 |
コメント
コメントを投稿